ストック素材が豊富なAdobe Stockを利用する方は多いと思います。
今回はランセンスについて解説します。
1ヶ月の無料トライアルの場合、10点のライセンスが付与されます。
無料トライアル終了後、未使用だったライセンスはどうなるのか?引き続き使えるのかを解説します。
Adobe Stockのライセンスとは?
Adobe Stockのライセンスとは、1ヶ月にダウンロードできるライセンスの数のことです。
1ライセンスで1画像をダウンロードできる権利が与えられ、期間内であれば、何度でも同じ画像をダウンロードできます。
1ヶ月の無料トライアルの場合は10ライセンスを付与されます。
また、料金プランによって付与されるライセンスは異なります。
料金プランは年払いと月払いにより金額とライセンスが異なります。
Adobe Stockの年払いの料金プラン
9,480円 通常アセット(ライセンス)40点/月
21,980円 通常アセット(ライセンス)350点/月
24,480円 通常アセット(ライセンス)750点/月
Adobe Stockの月払いの料金プラン
11,880円 通常アセット(ライセンス)40点/月
24,980円 通常アセット(ライセンス)350点/月
29,980円 通常アセット(ライセンス)750点/月
月払いは月ごとの契約になるため、料金は高くなっています。その分、解約金はなし
年払いは月払いに比べて料金が安く設定しています。しかし、途中での解約は解約金が発生します。
Adobe Stockを使い続けていれば、未使用のライセンスは繰越される
Adobe Stockの契約を続けていれば、未使用のライセンスは繰越されます。
年払いと月払いで繰越される上限が異なるようです。
Adobe Stockの年払いの繰越可能数
9,480円 最大480点までのライセンスが繰越可能
21,980円 繰越なし
24,480円 繰越なし
Adobe Stockの月払いの繰越可能数
11,880円 最大480点まで繰越可能
24,980円 繰越なし
29,980円 繰越なし
年払いも月払いも最大で480点までは繰越可能です。では解約した場合、未使用のライセンスはどうなるのでしょうか?
Adobe Stockを解約する2つの方法
Adobe Stockの解約の仕方はアカウント管理またはチャットで解約することができます。
アカウント管理から解約する場合は、プランの管理を選択し
その後、プランの解約が表示されますので、それを選択してください。
契約期間によって解約金が請求されることがあります。それを確認して問題なければ解約を勧めてください。
チャットで解約する場合は、サポートに問い合わせを選択してください。
そうするとチャット画面が立ち上がります。
解約したいことを伝えると手続きをしてくれます。こちらでも解約金が発生する場合、その確認があります。問題なければ、そのまま解約を進めてください。
このどちらかの操作でAdobe Stockの解約をすることができます。
Adobe Stockを解約したあと未使用のライセンスはどうなる?
Adobe Stockを解約したあと、未使用のライセンスはどうなるのでしょうか?
公式のFAQによると
Q.サブスクリプションを解約した場合、アカウントの未使用ライセンスを引き続き使用できますか?
A.いいえ。利用可能なライセンスは、サブスクリプションがアクティブな場合に限り使用でき、サブスクリプションの解約時に未使用のライセンスの権利は失われます。
このように書いています。
実際に確認したところ、解約したとき、すぐライセンスの権利が失われることではないようです。
解約を申請したあとも、契約期間が経過するまで、ライセンスの権利は保持されるようです。
ただし、例外があります。
無料トライアルを使用しているときは、上限いっぱいまで使って解約することをおすすめします。
Adobe Stockを解約したあとのライセンスはどうなる?のまとめ
Adobe Stockのライセンスは
Adobe Stockを有効につかって、Webサイトの画像のレベルを上げましょう
コメント