【厳選】特化ブログのジャンルの3つの選び方

ブログ運営

[吹き出し(左) url="https://genblog.biz/wp-content/uploads/2020/05/man_icon_05.png" name="悩んでいる人" text="特化ブログはどうやって作ればいいかわかりません!何から手を付ければ・・・"]

これから特化ブログを始めようと思っている方々が、はじめにぶち当たる壁はどんなジャンルのブログにすればよいかという悩みです。

 

このような悩みがあると思います。

・特化といても自分に得意なジャンルがない
・ジャンルを見ていても自分にはできる気がしない
・何から始めたらよいかがわからない。

 

今回は、初めて特化ブログを作る上でどのような内容にすればよいかをわかりやすくお伝えします。

記事を読み終わったあとは、スッキリしてブログの開設や記事を書き始めることができます。では、始めましょう。

 

特化ブログのジャンルはどんなものがある?

特化ブログのジャンルはどんなものがある?

特化ブログの作り方のページを見るとジャンルの選び方がいろいろな切り口で書かれています。

 

まとめると、次の3つになります。

・これから参入して収益が出るジャンル
・自分が経験したことのあるジャンル
・これからチャレンジするジャンル

 

大まかに言うと上記のどれかに当てはまります。僕もこの内容をみて、何から始めればいいかわからないということが続きました。

 

また、マナブログを運営しているマナブさんはこのように言っています。

3年間ずっと継続しているものでブログの記事を作ると良い

 

これを聞いたときも、3年間続けていることなんかないしー、とその時は思っていました。ただ、色々と整理したり、挑戦したりしていくとどのようなジャンルが良いかがわかってきました。

 

同じように悩んでいる方に、どのような選び方をすれば、迷わずブログを書き続けられるかをお伝えします。

 

知らないと損する特化ブログのジャンルの3つの選び方

特化ブログのジャンルの選び方

特化ブログのジャンルはぶっちゃけいうと、

何でもいいんです。

 

特化ブログの作り方の記事をいくつか見ていると、何でもいいと言うことがわかってきます。この事がわかると、結局何がいいんだよ!何が儲かるんだよ!という気持ちになってきますよね。

 

その思いは置いといて、ここで考えてほしいんです。

なぜ、マナブさんも含めて多くの人が、特化ブログのジャンルは何でもいいと言っているのか?

 

それは、人によって得意なものが変わってくるからです。だから、このジャンルがいいとか、こういうやり方がいいと言うのを固定できないんですね。

 

僕自身もジャンル選びがわかるまでとても紆余曲折してきました。なので、この記事を見る方には、紆余曲折がなるべくないようにしてほしいと思っています。

 

では、特化ブログのジャンルの選び方を紹介します。

 

特化ブログのジャンルの選び方その1

特化ブログのジャンルの選び方の1つ目はよくあるこのジャンルが狙い目というやつです。一部をあげてみるとこのようになります。

総合通販
健康
美容
グルメ・食品
ファッション
旅行
金融・投資・保険
不動産・引越
仕事情報
学び・資格
暮らし
Webサービス
インターネット接続
エンタメ
ギフト
スポーツ・趣味
結婚・恋愛
などなど

 

上記のジャンルは、アフィリエイトのA8.netにあるジャンルです。それぞれのジャンルに更に細かく別れているので、A8.netのジャンルをみて自分にできそうなものがあれば、それから手を付けるという方法もあります。

あるブログでは、これから伸びる業界として宅配系が見込みあると書かれていました。

宅配系も含めて行けそうなジャンルが出てきたときに次のことを考えてほしいんです。

 

それぞれのジャンルで30記事のネタは出てくるか?

 

ブログは継続していくことが重要です。継続しないとどんなに良いことがあっても、収益化しません。そのため、特定のジャンルで30記事以上書くことができるか、ネタはあるかを考えてほしいんです。

 

30記事以上のネタを書き出すことができたなら、そのジャンルはあなたにとって得意なジャンルと言えます。

 

30記事どころか、10記事もできないのであれば、別のジャンルにするか、以下で紹介するジャンルが良いと思います。

 

特化ブログのジャンルの選び方その2

特化ブログのジャンルの選び方の2つ目は、過去自分が経験したことのあるものをネタにブログを書いていくことです。

 

ここでマナブさんの言葉を思い出してほしいんです

 

3年間ずっと継続しているものでブログの記事を作ると良い

 

ここで、ピンときた方は、ブログは作れそうですね。

学生生活でも、仕事でも3年間続けていると、いろいろな経験をしていきます。その経験をネタに記事にしていくことができます。

 

仕事を始めて1年しか立っていないとか、まだ3ヶ月しか経験していないとか、3年続けていなくても、今後3年は続けるという事があれば、それもネタになります。

 

経験したものの中で、これはみんなのためになるネタをブログにしていけばいいんです。

 

特に、仕事での失敗した経験はこれから挑戦する人には、ためになる内容になります。また、自分が転職を繰り返して、今の企業に入っているなら、転職の経験もネタになります。

 

就職活動を頑張っていたのなら、その経験もネタになります。自分が経験したことをネタにするのは、できる人が多いと思います。

 

経験したものがニッチすぎるとか、事務系の仕事はネタにならないじゃ、という心配は必要ありません。

 

ニッチすぎるジャンルはかえって特定のファンが付きやすいので、しっかりと記事を書いていけば、検索で上位に来る可能性はあります。

 

事務系の仕事をしている人でも、仕事の改善のための工夫やパソコンの小技など、自分が経験したことを出していけば、他の人とは違う記事になります。

 

経験したことのネタを出して30記事以上書けそうだと見込みが立つなら、すぐに始めたほうが良いです。

 

経験したことなんか、なにもないよという方は、次の3つ目を見てみてください。

 

特化ブログのジャンルの選び方その3

特化ブログのジャンルの選び方の3つ目は、これからチャレンジすることをジャンルにしてブログに書いていくことです。

プログラミングにチャンレジする
動画編集にチャンレジする
Webデザインにチャレンジする
面白いことにチャレンジする

どんなことでも良いです。チャレンジする過程で気づいたこと、得られたこと、収益になったことを出していくだけでもオリジナルのネタになります。

 

今までの人生を振り返って、特に経験したことがない人は、これから挑戦することをネタにしても良いと思います。

 

面白いことにチャレンジするのは、Youtuberのノリです。面白いと思うことに挑戦してファンを集める事もできます。

 

【まとめ】特化ブログのジャンルの選び方

【まとめ】特化ブログのジャンルの選び方

特化ブログは作れそうでしょうか?特技がないとか、何も経験がない人でも、始めることができるのがブログです。ジャンルは上記の3つのいずれかに当てはめれば、ブログの記事を書き始めることができます。

 

まずは、一つの記事を作って公開するところから、始めると良いです。一つできると、自信に繋がり、新しい発想がどんどんと出てきます。

 

どう思われるのか、よりもどんどん発信していきましょう。あなたのミライを作れるのは、あなた自信しかいませんから。

 

それでも、ネタを見つけるのが難しいとか、考えるのがイヤだと言う人は、トレンドブログに挑戦してみてはいかがでしょうか?

看護師の転職で失敗しない3つの方法

忙しい看護師の方はなかなか転職活動ができないですよね。失敗したくなけど、どうやればいいのか?
何を基準に選べばいいのか?
転職サイトを使ったほうがいいのか?
すべての疑問を解消します

ブログ運営
記事が気になったらフォローする
げんブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました